リトアニア人アーティスト、アウグスタス・セラピナス(Augustas Serapinas)の作品集。
スイスの Kodoji Pressより出版。
『Space Can』のタイトルは、本書の随所に散りばめられた空間に関する作家のステートメントから取られています。ページをめくる読者は、消えゆく建築、保存と破壊、実用と装飾、そして全体と断片について、瞑想に耽ることになります。虫に食われた梁の残骸が、それが採取された建物全体を包み込むように、本書は展覧会と進行中の芸術活動の両方を凝縮しています。
本書はセラピナスの空間に対する芸術的アプローチに焦点を当てています。ズオズのギャラリー・チュディで開催された最新の個展への深い洞察を提供し、彼の最も重要な展覧会の概要を提供します。
『Space Can…』は、2023年にエンガディン地方ズオズのギャラリー・チュディで開催されたアウグスタス・セラピナスの冬季展覧会の入り口と出口で始まり、終わります。セラピナスの展覧会は、中世のチェサ地区の空間を、異なるヴァキュラーの建物で満たしました。屋根板が石壁を覆い、Aフレームの屋根全体がギャラリーの一つを占め、巨大な交差梁で構成された構造物が、建物の最も高い空間で建物の梁と交差するようにそびえ立っていました。破壊される運命にあったリトアニアの建物から発見された要素は、芸術の文脈において彫刻、あるいは少なくとも建築的ではない何かとなりました。装飾的でありながら機能的なシャッターはレリーフ作品となり、陶器の窯はまるで空っぽの台座のようにぽつんと立っていました。セラピナスが本展で取り上げた建物は、消えつつある田舎風の建物で、ほとんど時代遅れになっています。スイスの建物では、使用されている木材や工芸技法がそれぞれ異なります。ある建物が丁寧に修復され、他の建物が解体されるのは、ほんの偶然に過ぎません。しかし、リトアニアの建物の部材をスイスのギャラリーに移設し、再構成することで、アーティストはそれらの建物に予期せぬ意味を伝えています。
この展覧会のタイトル「木と雪」は、この出版物の資料にも反映されています。この出版物は、白と未漂白の繊維を挟み込んだページに展覧会の記録を収録しています。同じ画像が異なる印刷方法で印刷されることで、読者は作品を二つの視点から捉えることができます。紛れもなく同じ作品でありながら、全く異なる印象を与えます。このように、この出版物は、作品を展示するための中立的な空間という概念と、作品の外観を記録する手段としての写真という概念の両方を揺るがしています。現実は、どちらの画像にも写っているものではなく、その中間にあるのです。
Space Can’s title is taken from the artist’s statements on space that punctuate the book. Paging through, the reader is party to a meditation on disappearing architecture, on preservation or destruction, on utility and decoration, and on whole objects and fragments. And if the remnant of a beam eaten by insects can encapsulate the whole building from which it was taken, this publication condenses both an exhibition and an ongoing artistic practice.
Focuses on Serapinas’ artistic approach on space. It offers deeper insights into his latest solo exhibition at the Galerie Tschudi in Zuoz and provides an overview of his most important exhibitions.
Space Can… opens and closes entering and leaving Augustas Serapinas’ winter exhibition at Tschudi gallery in the Engadin village of Zuoz in 2023. Serapinas’ exhibition filled the spaces of the medieval Chesa with buildings of a different vernacular. The shingles of a roof covered a stone wall, a whole A-frame roof occupied one gallery, and a structure assembled from massive, crossed beams rose up to meet the building’s own beams in the tallest space. Found elements from Lithuanian buildings that had been destined for destruction became sculpture – or at least something less architectural – in an art context. Decorative but functional shutters became relief works and ceramic ovens stood alone, akin to empty plinths. The buildings that Serapinas worked with in this exhibition are of a disappearing rural type, one which has largely become outmoded. They differ in wood used and the methods of crafts employed in the Swiss building; little more than a chance of fate allows one building to be carefully restored while others are dismantled. Nevertheless, by relocating the Lithuanian building parts and re-framing them in a Swiss gallery, the artist enables them to communicate unexpected significance.
That exhibition’s title Wood and Snow is echoed in the publication’s material, which documents the exhibition on interleaved pages of white and unbleached fibre. The reader gains two perspectives on the objects when the same image is printed using distinct processes. It is unmistakably the same piece, yet appears quite different. Thus the publication undermines both the idea of a neutral space in which to exhibit objects, and photography as a means to document what an object looks like. Reality is not what we see in either image, but somewhere in between. -Publisher
by Augustas Serapinas