-
ARDNEKS Fabric Print 3種類
¥27,500
ARDNEKS(ケンドラ)によるステートメント 線を描くこと、物語を創作すること、そして音楽、映画、歴史、レトロなエフェメラ、ポップカルチャー。私がイラストレーションを始めたのは、これらに向けられた私の熱烈な情熱を融合させるための創作意欲のはけぐちとしてだった。私の作品は、現在の世界にはびこる悪徳、暴力、狂った政治といった現実からの逃避地、ひとつのバケーションであってほしいと願っている。鮮やかに彩られた調和のとれた世界。母国語を話したままでも誰もがお互いを理解しあうことのできる世界。 ビーチボーイズのペットサウンズを聴きながら、日本のメンチカツマスターとインドの盗賊団タギーのメンバーが海辺で一緒にピニャコラーダのグラスを片手に交歓することが起こりうる世界。今回の展覧会『コースタルビジョン』は、2013年から現在までの作品群の集成といえる。ひとつのスタイルを貫きつつさまざまに展開し続ける、試行的な実践のプロセスだ。ものごとを考えすぎないことがヒントかもしれない。判然としているわけではないが、私がインスピレーションを受けとるのは、ある歌の一節、ある映画のワンシーン、本で読んだ文化的伝承、ついさっき公園で見かけた風景、スーパーマーケットで目にした色の組み合わせからであったり、あるいはシリアルにコーヒーをかけてしまったときであったりもする。ランダムな思念をかき集めて視覚的な構成に変換しようとするのは、パズルのピースのようであるかもしれないと思う。 ケンドラはインドネシアのイラストレーター。2013年にグラフィックスタジオParaiso Graficaを立ち上げ、音楽関連のプロジェクトに注力している。文化横断的な参照、サイケデリックな色彩、銀河系の神々、ドリーミーなトロピカリアを遊び心たっぷりに組み合わせた世界を提示する氏の作品は、レコードジャケットからギグポスター、音楽フェスティバルに至るまで、Khruangbin、Flamingods、Kikagaku Moyo、Night Beats、Desert Daze Festival、Levitation、Lollapaloozaなど、世界中のさまざまなバンド/ミュージシャンから引く手あまたである。 コースタルビジョン An Exhibition by Ardneks March 20th—April 13th 2024 Fabric Print (116×80mm) Edition 各1 種類名は画像順になっています。
-
ARDNEKS オリジナルポスター B2 3種類
¥7,700
ARDNEKS(ケンドラ)によるステートメント 線を描くこと、物語を創作すること、そして音楽、映画、歴史、レトロなエフェメラ、ポップカルチャー。私がイラストレーションを始めたのは、これらに向けられた私の熱烈な情熱を融合させるための創作意欲のはけぐちとしてだった。私の作品は、現在の世界にはびこる悪徳、暴力、狂った政治といった現実からの逃避地、ひとつのバケーションであってほしいと願っている。鮮やかに彩られた調和のとれた世界。母国語を話したままでも誰もがお互いを理解しあうことのできる世界。 ビーチボーイズのペットサウンズを聴きながら、日本のメンチカツマスターとインドの盗賊団タギーのメンバーが海辺で一緒にピニャコラーダのグラスを片手に交歓することが起こりうる世界。今回の展覧会『コースタルビジョン』は、2013年から現在までの作品群の集成といえる。ひとつのスタイルを貫きつつさまざまに展開し続ける、試行的な実践のプロセスだ。ものごとを考えすぎないことがヒントかもしれない。判然としているわけではないが、私がインスピレーションを受けとるのは、ある歌の一節、ある映画のワンシーン、本で読んだ文化的伝承、ついさっき公園で見かけた風景、スーパーマーケットで目にした色の組み合わせからであったり、あるいはシリアルにコーヒーをかけてしまったときであったりもする。ランダムな思念をかき集めて視覚的な構成に変換しようとするのは、パズルのピースのようであるかもしれないと思う。 ケンドラはインドネシアのイラストレーター。2013年にグラフィックスタジオParaiso Graficaを立ち上げ、音楽関連のプロジェクトに注力している。文化横断的な参照、サイケデリックな色彩、銀河系の神々、ドリーミーなトロピカリアを遊び心たっぷりに組み合わせた世界を提示する氏の作品は、レコードジャケットからギグポスター、音楽フェスティバルに至るまで、Khruangbin、Flamingods、Kikagaku Moyo、Night Beats、Desert Daze Festival、Levitation、Lollapaloozaなど、世界中のさまざまなバンド/ミュージシャンから引く手あまたである。 コースタルビジョン An Exhibition by Ardneks March 20th—April 13th 2024 B2 ポスター Edition 各1 種類名は画像順になっています。
-
PHANTASIEN Reversible Tote ¥4,620 (2種類)
¥4,620
A DECK OF FANTASIESby PHANTASIEN ♠ ファンタジエンの不思議なトランプ ♦ ファンタジエンはインドネシア・ジャカルタのアーティスト。本展ではトランプをテーマに、美しい52枚のイラストが描かれたトランプのセットとグッズを販売、レンチキュラープリントやタペストリーの展示をいたします。 アニンディヤ・アヌグラは、ファンタジエンという名前でも知られ、インドネシアのジャカルタを拠点に独学で学んだイラストレーターである。 彼女は、自分のドローイングをパブリックドメインの素材と組み合わせることで、シームレスで絵画のようなコラージュ・アートワークを生み出し、まったく新しい魅惑的な物語を語るという、イラストレーションへのユニークなアプローチをとっている。 彼女の作品は、世界中の民話やおとぎ話、中世の歴史、音楽、伝統舞踊への情熱からインスピレーションを得ており、その結果、彼女独自の気まぐれな世界を生み出している。 アニンディヤはまた、さまざまな媒体を探求することを楽しみ、商品デザインにも進出し、彼女の想像の世界を具体的に表現している。 ZEIT Magazin(ドイツ)、Away Magazine(合衆国)、Bon Appétit Magazine(同)のエディトリアルデザインを手がけ、HBO Asia、Kitschy Beauty(インドネシア)、Rollover Reaction(同)、ミュージシャンのPearl & The Oysters(フランス)、Vira Talisa(ID)などの有名ブランドのグッズデザインを手がける。 2024.10.11 Fri. -10.20 Sun. 13:00 - 19:00 各2色 水色/オレンジ色
-
PHANTASIEN Original Design TRUMP ¥4,620 (2種類)
¥4,620
A DECK OF FANTASIESby PHANTASIEN ♠ ファンタジエンの不思議なトランプ ♦ ファンタジエンはインドネシア・ジャカルタのアーティスト。本展ではトランプをテーマに、美しい52枚のイラストが描かれたトランプのセットとグッズを販売、レンチキュラープリントやタペストリーの展示をいたします。 アニンディヤ・アヌグラは、ファンタジエンという名前でも知られ、インドネシアのジャカルタを拠点に独学で学んだイラストレーターである。 彼女は、自分のドローイングをパブリックドメインの素材と組み合わせることで、シームレスで絵画のようなコラージュ・アートワークを生み出し、まったく新しい魅惑的な物語を語るという、イラストレーションへのユニークなアプローチをとっている。 彼女の作品は、世界中の民話やおとぎ話、中世の歴史、音楽、伝統舞踊への情熱からインスピレーションを得ており、その結果、彼女独自の気まぐれな世界を生み出している。 アニンディヤはまた、さまざまな媒体を探求することを楽しみ、商品デザインにも進出し、彼女の想像の世界を具体的に表現している。 ZEIT Magazin(ドイツ)、Away Magazine(合衆国)、Bon Appétit Magazine(同)のエディトリアルデザインを手がけ、HBO Asia、Kitschy Beauty(インドネシア)、Rollover Reaction(同)、ミュージシャンのPearl & The Oysters(フランス)、Vira Talisa(ID)などの有名ブランドのグッズデザインを手がける。 2024.10.11 Fri. -10.20 Sun. 13:00 - 19:00 表紙2種類 人魚/ダンス https://www.instagram.com/reel/C1oHT8MSt4i/?igsh=bnduNjJzemlnZTV5
-
Dorothy big tote bag
¥3,850
Dorothy Siemens - to see the body - ドロシー・シーメンズは、オレゴン州ポートランドを拠点に活動するイラストレーター、版画家、壁画家。 彼女の作品はフォルムと色彩の探求であり、ぬくもりのあるテクスチャーをまとったフォルム、明快な色彩、そして生き生きとした(と同時にカジュアルな)人物像から、独特の空気を感じさせる物語が紡ぎ出されます。 展示stetement "身体を見ること"は、世代間のつながりを通して、私たちがどのように悲しみを処理するかを考察する作品集である。 愛する人が他界しても、私たちはその痕跡を自分自身の中に持ち続ける。私たちの身体と心は、彼らの記憶の器となり、私たちの人生において彼らを不滅の存在にするのだ。 この展覧会は、そうした永続的なつながりを称え、祝福するものである。 2024.11.15 fri - 11.22 fri (11.18 mon CLOSED) 13:00 - 19:00
-
Diego Andrade Tote Bag : Black
¥4,400
Diego Andrade - "BOTANICA FÁNTASTICA"- メキシコシティ在住の画家・イラストレータ Diego Andrade 氏の国内初個展を開催します。 氏の作品は、インク、エッチング、点描を主に用い、死と精神性についての観照へと誘います。 これまでの展示は、メキシコあるいはコロンビアの Gama Crea、Panteon、Serie 5 等ギャラリー、ボゴタ現代美術館、ソウマヤ美術館において個展やグループ展を行ってきました。 STATEMENT: 私は古来からの植物図鑑を美しいと思っている。いっぽうで、色彩と筆致で自然の要素を細部まで模倣する技術は、やはり模倣以上のものではないとも思う。 UkiyoEは、「Images of the Floating World(浮遊する世界の図像)」という意味を持つが、私はこの浮世絵に魅力を感じている。浮世とは、芸術が生まれる場所であり、芸術家がイメージを思い描き、それを他の人に見せるアイディアの世界である。 浮世絵は、ある種のリズム、動き、静謐さ、そしてひとつの意味を私に伝えてくれる。それは、通常の植物図鑑にはみられないものであり、技術的にいくら秀でていてもこうした感性が欠けているのだ。 花は、私にとって、とても貴重なもので美しく魅力的な自然の要素だ。つぼみが開花する様子は、その花びらの中で何かが起こりそうな、何かが現れてこちらを見つめ返してきそうな気持ちにさせてくれる。自分がいつから花の中を覗き込むようになったかは覚えていないけれども、そうすることが自然なことと感じたものだった。 この展覧会は、花を主役としており、浮遊する世界の図像へのオマージュである。絵と対峙した者に、色、線、要素から意味を探させたり、あるいは探させなかったりする。 メキシコの文化的要素、私の街で見つけた花、植物相、そして花らしからぬ要素、これらを組み合わせることで、現実の模倣以上のなにか、すなわち現実を再定義し、解釈するイメージを作り出している。想像力、シュルレアリスム、生と死、そしてそのサイクルが現出する。 2023/11/23 thu -12/09 sat 13:00-19:00
-
Diego Andrade Black T-shirts size:XL
¥4,950
XLサイズのみの販売となります。 Diego Andrade - "BOTANICA FÁNTASTICA"- メキシコシティ在住の画家・イラストレータ Diego Andrade 氏の国内初個展を開催します。 氏の作品は、インク、エッチング、点描を主に用い、死と精神性についての観照へと誘います。 これまでの展示は、メキシコあるいはコロンビアの Gama Crea、Panteon、Serie 5 等ギャラリー、ボゴタ現代美術館、ソウマヤ美術館において個展やグループ展を行ってきました。 STATEMENT: 私は古来からの植物図鑑を美しいと思っている。いっぽうで、色彩と筆致で自然の要素を細部まで模倣する技術は、やはり模倣以上のものではないとも思う。 UkiyoEは、「Images of the Floating World(浮遊する世界の図像)」という意味を持つが、私はこの浮世絵に魅力を感じている。浮世とは、芸術が生まれる場所であり、芸術家がイメージを思い描き、それを他の人に見せるアイディアの世界である。 浮世絵は、ある種のリズム、動き、静謐さ、そしてひとつの意味を私に伝えてくれる。それは、通常の植物図鑑にはみられないものであり、技術的にいくら秀でていてもこうした感性が欠けているのだ。 花は、私にとって、とても貴重なもので美しく魅力的な自然の要素だ。つぼみが開花する様子は、その花びらの中で何かが起こりそうな、何かが現れてこちらを見つめ返してきそうな気持ちにさせてくれる。自分がいつから花の中を覗き込むようになったかは覚えていないけれども、そうすることが自然なことと感じたものだった。 この展覧会は、花を主役としており、浮遊する世界の図像へのオマージュである。絵と対峙した者に、色、線、要素から意味を探させたり、あるいは探させなかったりする。 メキシコの文化的要素、私の街で見つけた花、植物相、そして花らしからぬ要素、これらを組み合わせることで、現実の模倣以上のなにか、すなわち現実を再定義し、解釈するイメージを作り出している。想像力、シュルレアリスム、生と死、そしてそのサイクルが現出する。 2023/11/23 thu -12/09 sat 13:00-19:00
-
Diego Andrade Long sleeve T-shirts size:XL
¥8,250
XLサイズのみの販売となります。 Diego Andrade - "BOTANICA FÁNTASTICA"- メキシコシティ在住の画家・イラストレータ Diego Andrade 氏の国内初個展を開催します。 氏の作品は、インク、エッチング、点描を主に用い、死と精神性についての観照へと誘います。 これまでの展示は、メキシコあるいはコロンビアの Gama Crea、Panteon、Serie 5 等ギャラリー、ボゴタ現代美術館、ソウマヤ美術館において個展やグループ展を行ってきました。 STATEMENT: 私は古来からの植物図鑑を美しいと思っている。いっぽうで、色彩と筆致で自然の要素を細部まで模倣する技術は、やはり模倣以上のものではないとも思う。 UkiyoEは、「Images of the Floating World(浮遊する世界の図像)」という意味を持つが、私はこの浮世絵に魅力を感じている。浮世とは、芸術が生まれる場所であり、芸術家がイメージを思い描き、それを他の人に見せるアイディアの世界である。 浮世絵は、ある種のリズム、動き、静謐さ、そしてひとつの意味を私に伝えてくれる。それは、通常の植物図鑑にはみられないものであり、技術的にいくら秀でていてもこうした感性が欠けているのだ。 花は、私にとって、とても貴重なもので美しく魅力的な自然の要素だ。つぼみが開花する様子は、その花びらの中で何かが起こりそうな、何かが現れてこちらを見つめ返してきそうな気持ちにさせてくれる。自分がいつから花の中を覗き込むようになったかは覚えていないけれども、そうすることが自然なことと感じたものだった。 この展覧会は、花を主役としており、浮遊する世界の図像へのオマージュである。絵と対峙した者に、色、線、要素から意味を探させたり、あるいは探させなかったりする。 メキシコの文化的要素、私の街で見つけた花、植物相、そして花らしからぬ要素、これらを組み合わせることで、現実の模倣以上のなにか、すなわち現実を再定義し、解釈するイメージを作り出している。想像力、シュルレアリスム、生と死、そしてそのサイクルが現出する。 2023/11/23 thu -12/09 sat 13:00-19:00
-
CHARLIE -画集-“ EXERCISES FOR A DIFFERENT LIFE ”
¥3,300
CHARLIE /チャーリー 1993年 東京都出身 「自分のいる場所とは別の室内画を描く」ということを出発点に2016年頃から絵画作品の制作を開始。都内を拠点に制作活動をしている。 2020年三ノ輪の3階/3Fにて、個展「A room with a view」を開催。同年福岡北九州市,大連航路上屋にて個展「Recent works」を開催。 -画集-“ EXERCISES FOR A DIFFERENT LIFE ” ¥3,300 最近私の関心は、風景や室内の中にぽつんと人物を配置した普遍的な景色を描くことです。、自分が絵を描くために必要なさまざまな要素を集めて下絵をこしらえキャンバスにとある場面を描いていくような一連の過程を、 ”取るに足らない出来事をシミュレーションするためのエクササイズ" と括って取り組んでみたのでこのようなタイトルを冠しました。自転車でよく通る道や建物、自身の身体、見慣れた雑草や友達から昔もらったTシャツ、最近気になるイメージ、私をとことん欺いた四則計算パズルの難問などなど。絵になりうると思った要素を、situation(場面)、figure(図)、valeur(調子)、と分別をしてから何かしらの形で組み合わせ、自分がいる場所とは別の景色を組み上げるようなイメージをもって描いた絵画作品です。
-
幾何学模様ポスター展 Artwork by 大竹彩子
¥4,950
ツバメスタジオは、幾何学模様のデビュー作から最後のアルバムまで多数の作品をレコーディングしてきた録音スタジオです。ポスター自体は、アーティスト本人が手刷りしナンバリングを施した多版刷シルクスクリーンです。デザインは 1988 年生まれでロンドン芸術大学を卒業後、絵画、写真、壁画制作など東京を拠点に活動されている大竹彩子さん。2016 年以降の幾何学模様のアメリカでのツアーを中心に、ヨーロッパ、日本での公演のために制作されたポスター約 50 点を展示していました。 シルクスクリーンプリント size : 60cm×50cm